知育に役立つ体験・お出かけ 知育菓子「きらぷるゼリードーム」でゼリーづくり体験・レビュー 今回は、クラシエフーズの知育菓子「きらぷるゼリードーム」でゼリーづくりをやってみた体験レビューをご紹介します。3色のゼリーを固まらないうちに手早く型に流し込む作業や、ドロッとしたゼリーが冷やすと固まる不思議体験をしました。 2021.05.28 2023.05.09 知育に役立つ体験・お出かけ
知育に役立つ体験・お出かけ 知育菓子「にじいろつぶつぶランド」でミニ科学実験体験・レビュー 今回は、クラシエフーズの知育菓子「にじいろつぶつぶランド」でミニ科学実験・グミづくりをやってみた体験レビューをご紹介します。色の三原色から新しい色を作り、イクラ大のつぶつぶゼリーを量産したら、グミの型に流しいれ粉をかけて固めるグミでした。 2021.04.22 2023.05.20 知育に役立つ体験・お出かけ
知育に役立つ体験・お出かけ 知育菓子「おえかきグミランド」でミニ科学実験体験・レビュー 今回は、クラシエフーズの知育菓子「おえかきグミランド」でミニ科学実験・グミづくりをやってみた体験レビューをまとめました。色の三原色から新しい色を作り、グミに彩色して固まったら完成と、さまざまな化学反応が楽しめるお菓子でしたよ。 2021.04.13 2023.05.13 知育に役立つ体験・お出かけ
中受に役立つ教材・ツール 幼児・低学年からできる中学入試理科対策アイデア・雑誌、お菓子等 現在、理科の授業が始まるのは小3からですが、幼児~低学年のうちに理科を学ぶ土台を作っておくと、中学受験の理科対策になります。今回は、家庭で安価にできる理科を学べるツール・アイデアをピックアップしています。 2021.04.08 2023.05.08 中受に役立つ教材・ツール