中学受験勉強もいよいよ本格的になってきたわー。
塾からの宿題が多くて、辞書を引くのに時間がかかってしまう。
電子辞書を使ってみたいけど、どの電子辞書を選んだらいいの?
今回は、中学受験向けのおすすめ電子辞書をご紹介します。
最初に結論を言います。
- 中学受験用電子辞書の選び方
- 「カシオのEX-word 小学校高学年モデル」のコンテンツ内容
- 中学受験で電子辞書を使うメリット・デメリット
この記事を読めば、お子さんの電子辞書選びの役に立ちますよ!
中学受験定番電子辞書!カシオエクスワードXD-SK2800レビュー
中学受験用の電子辞書の選び方
え??
中学入試の範囲は、教科書を超えてるのに高学年向けで大丈夫なの?
理由は、小学生向けの電子辞書には、小学生向けに易しい言葉で書かれた辞典が収録されているからです。
長く使えるほうがいいだろうと、中高生向けの電子辞書を選んでしまうと、
- 辞書の説明文が難しくて分からない!
- 中学受験に必要な参考書が載ってない!
こんなことが起こりがち…。
また、小学生が使う電子機器なので、下記の条件も重要です。
- 充電不要で予備電池を持ち歩ける【乾電池式】
- 子どもが多少手荒に使っても壊れにくい【タフな設計】
以上を踏まえて中学受験に使える辞書を調べてみると、【カシオのEX-word 高学年モデル】を薦めている方がほとんどでした。
次の項目では、なぜ【カシオのEX-word 高学年モデル】がおすすめなのかを詳しく見ていきます。
エクスワード 小学生モデルについてとてもわかりやすく紹介してくださっています✨
— CASIO EX-word@只今キャンペーン中! (@exword_casio) August 19, 2021
中学受験をお考えの親御様はぜひ参考になさってみてください🍀
結衣さん、有難うございました🌈 https://t.co/XxjubM5Yvb
中学受験生におすすめの電子辞書はカシオの高学年モデル
CASIO(カシオ)のEX-word(エクスワード)シリーズの小学生モデルは、低学年向け・高学年向けに分かれており、中学受験には高学年向けを選びます。
さらに、高学年向けのモデルは、
- 小3~小6までのモデル
- 中学生まで使える上位機種
がありますが、中学受験に限って言えば【小3~小6までのモデル】で十分対応できます。
CASIO EX-word(エクスワード)小学生モデル 高学年向け XD-SK2800
公式サイトによると、XD-SK2800には小学校高学年向けの国語・算数・理科・社会の4教科の学習に役立つコンテンツが収録されています。
順番にチェックしていきましょう。
- 『例解学習漢字辞典』(漢字の書き取り練習機能搭載)
- 『類語辞典』『ことわざ辞典』
- 漢検学習コンテンツ
- 反対語学習に役立つコンテンツ
※注1
6年生までに漢検5級(小6レベル)に合格しておくと、国語力の底上げに効果的。通塾が始まっても、エクスワードなら移動のスキマ時間などに漢検の勉強ができます。
▶中学受験に役立つ最低限の検定は?漢検・数検・思考力検定
中学受験の参考書としては、暗記系や社会に役立つ人物図鑑、理科に役立つ植物・昆虫図鑑などが収録されています。
- 『中学入試 でる順・ポケでる 4教科学習ドリル1000』(旺文社)
- 『小・中学校の教科書にでる学習人物事典』(学研プラス)
- 『デジタル植物図鑑』『デジタル昆虫図鑑』など
※注1
これらの参考書や図鑑は購入するにもそれなりにお金がかかりますし、かさばるので電子辞書に入っていると助かります。
また、中学受験勉強に役立つ次の機能もチェック!
- コンテンツ内や白紙のノートにタッチペンで手書き文字を書き込める。
- 文字に3色のマーカーを引いたり、指定した色のマーカーで引かれた文字を隠したりすることができ、暗記学習に使える。
- ローマ字とタッチパネル入力が選べる。
※注1
電子辞書といえば、1つで本格的な語学学習ができることもメリットです。
例えば、リスニングやヒアリングを中心とした小学校の英語教育に対応した下記のコンテンツが収録されています。
小学校の英語の授業にも役立ちますね!
- 小学校向けの英語辞書『キッズクラウン英和辞典』『キッズクラウン和英辞典』
- イギリスの約80%以上の小学校で採用されている教科書シリーズ『オックスフォードリーディングツリー Floppy’s Phonics』
- シリーズ英単語をリズムで覚えられる『キクタンキッズシリーズ』
- 英語童謡集
- 英検®対策コンテンツ
- 英語のアニメーション教材「リトル・チャロ」
※注1
ほかには、
- 落下や衝撃に強いタフ設計
- 単3形アルカリ乾電池2本で、最長約130時間稼働
- 色は、ホワイト×ブルー、ホワイト×ピンクの2種類から選べる。
※注1
ということで、小4~小6の中学受験生が使うのに最適なんです!
電子辞書を買うのが小6以降になった方や中学受験後も長く使いたい方は、中3まで対応した下記機種がおすすめです。
CASIO EX-word(エクスワード) 小・中学生モデル XD-SX3800WE
- 小学校の英語カリキュラムの準備、中学校主要5教科に対応した学習コンテンツ。
- 学習レベルに応じて、動画や音声で楽しみながら自分のペースで学べる英語学習コンテンツ。
- 単語集、過去問題集、予想問題集で参考書を買う手間が省ける。
- 「例解学習国語辞典」「例解学習漢字辞典」など、小学校の学習に特化したコンテンツ。
※注2
電子辞書は、中高生には必須アイテムなので、小学生のうちから使い慣れておくと勉強がはかどります!
電子辞書のメリット・デメリット
中学受験の勉強には、【カシオのエクスワード高学年モデル】が最適だと分かりました。
ただし、子どもに電子辞書を安易に使わせてもいいのか不安な方もいらっしゃるかもしれません。
高校生ぐらいでは電子辞書を使ってたけど、小学生は早い気が…。
紙の辞書のほうがページをめくって単語を見つけたり、マーキングしたり、付箋を貼ったりと「勉強してる感」があるのよねー。
そこで、電子辞書を使うメリット・デメリットをまとめました。
小学生が電子辞書を使うメリット
小学生に必要な辞書が網羅されている
電子辞書に収録されている辞書をすべて買おうとすると何万円もお金がかかり、保管スペースも必要です。
電子辞書は小さな端末に小学生に必要な辞書が網羅されているので、1つ1つの辞書を選ぶ必要がありません。
数年使ううちに十分初期投資も回収できるでしょう。
辞書を引く時間が短縮される
電子辞書を使うと、辞書を引く時間が短縮されます。
塾の授業や宿題で出てきた分からない漢字や単語、熟語を紙の辞書を持ってきて、ぺらぺらとめくって調べると時間がかかってしまいます。
電子辞書ならローマ字入力やタッチペンの手書き入力でササッと調べられ、勉強を妨げません。
特に分からない漢字を調べるときは、手書き入力が便利!
持ち運びが楽
紙の辞書を何冊も持ち歩くと重くて大変ですが、電子辞書なら手のひらサイズで軽いので塾に持っていくのも楽ちんです。
塾のテキストがまた重い!!
お子さんの塾カバンを一度持ってみてください。
- 塾のテキスト
- ノート
- ファイル類
- 筆記用具
- お弁当
- 水筒
- スマホ
など、塾生の荷物は重いんです…。
分からないときにすぐに調べられるメリットも見逃せません。
インターネットにつながっていないのでネットサーフィンをしない
電子辞書はネットにつながっていないので、オンラインの誘惑はありません。
自宅学習で結局何時間もスマホを見てしまった…ということにもならないので安心です。
小学生が電子辞書を使うデメリット
いいことずくめの電子辞書ですが、もちろんデメリットもあります。
本体が高価
今回紹介したカシオの電子辞書は16,400円(税込)~。
決して安くはないお値段ですが、上記のメリットのとおり数年勉強のお供に使えば十分元は取れます。
収録内容を考えても十分お得だと言えるでしょう。
辞書の情報が更新されない
これは紙の辞書にも言えることですが、収録されている辞書の情報は更新されないので、最新情報は自分で調べる必要があります。
ただし、中学生、高校生になると年齢に応じた電子辞書が必要になってくるので、あまり気にしなくて良いでしょう。
記事を作成する際に参考にしたサイトは、https://www.casio.com/jp/です。
(参考:CASIO公式ウェブサイト
注1)「XD-SK2800WE」https://www.casio.com/jp/exword/product.XD-SK2800WE/
注2)「XD-SX3800WE」https://www.casio.com/jp/exword/product.XD-SX3800WE/
注3)「XD-SX2800」https://casio.jp/exword/products/XD-SX2800/ 2021年5月16日)
まとめ:時間がない中学受験生の必須アイテム
今回は、中学受験におすすめの電子辞書や電子辞書を使うメリット・デメリットをご紹介しました。
中学受験定番電子辞書!カシオエクスワードXD-SK2800レビュー
自分だけのガジェットは、お子さんのモチベーションアップにもつながりますよ♪
最新情報は公式サイトにてご確認ください。