2023最新!小学生向けポケット図鑑 (小学館/講談社/学研)まとめ

中受に役立つ教材・ツール
中受に役立つ教材・ツール
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※2023年5月7日、最新図鑑を追記。

今回は、幼児から小学校高学年まで長く使える携帯型のポケット図鑑定番3シリーズの一覧をまとめました。

ポケット図鑑は、携帯性の良さを活かして外出先での調べ物に使ったり、大きな図鑑を買うほどではないけれどまとまった情報が手元に欲しいときに買ったりと、汎用性が高い優れもの。

今回は、小学生向けのポケット図鑑シリーズのなかでも、

  • 小学館の図鑑 NEO POCKET ⇒ ポケット図鑑の定番
  • 講談社動く図鑑 ポケット版 MOVE mini ⇒ webアプリのデジタル図鑑
  • 学研の図鑑LIVEポケット ⇒ スマホでARや3DCGが見られる

の3シリーズのラインアップを発売年順ご紹介しますので、ポケット図鑑選びの参考にしてみてください。

小学館の図鑑 NEO POCKET(ネオぽけっと)シリーズ

「小学館の図鑑 NEO POCKET(ネオぽけっと)シリーズ」は、小学館の図鑑 NEOのポケット図鑑です。ドラえもんや芦田愛菜ちゃんのCM、ハッピーセットのおまけとしてもおなじみですね。

  • 2023年5月現在、15冊が出版。
  • 定価は、1,045円(税込)
  • 5年以上前の図鑑が多め。

新作が出ています!

1 小学館の図鑑 NEO POCKET(ネオぽけっと)イモムシとケムシ

  • 発売日:2019年6月19日

イモムシ・ケムシ約580種を、幼虫のタイプ別に分けて実物大の写真で掲載。

サクラ、クヌギ・コナラ、畑などの場面別に分けているので、野外観察で探しやすい。

2 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと-水辺の生物

  • 発売日:2013年6月20日

池や川、田んぼなどの淡水にすむ生物を約570種掲載。

フィールド別に分かれているので、掲載種を探しやすい。

似た種の見分け方なども分かりやすく解説。

3 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと-鳥

  • 発売日:2012年9月19日

野外の鳥約480種を美しい写真で紹介。

野外での鳥の識別に役立つ情報は、バードウォッチングの初級者から上級者まで役立つ。

4 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと- 星と星座

  • 発売日:2012年6月20日

日本で見られる星座を、春、夏、秋、冬の4シーズンに分けて掲載。

全天88星座を美しいイラストや写真で紹介。

巻頭には星座探しに役立つ「星座早見」付き。

5 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと- 海辺の生物

  • 発売日:2011年6月29日

海辺の生物を、磯、干潟の、潮間帯、潮下帯などの環境別に掲載。

親子の海辺遊びに使えるよう、水深10mまでに見られる生物を重点的に紹介。

6 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと- 動物

  • 発売日:2011年6月29日

約500種の哺乳類を動物画家によるリアルなイラストと高品質の動物写真で紹介。

似た動物を簡単に見分けるポイントなども解説。

7 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと- 魚

  • 発売日:2010年6月22日

海水魚、淡水魚750種類以上を写真で掲載。

「危険な魚」「絶滅危惧種」「水族館で見られる魚」、夏休みの自由研究に役立つコラムなど、読み応え抜群。

8 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと- 植物

  • 発売日:2010年6月22日

「道ばたや公園の草」の章では、新しい帰化植物も多数掲載。

「花かざりを作ろう」「花のスイーツ」など、外でも家の中でも遊べる草花遊びが充実。

9 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと- 昆虫

  • 発売日:2010年6月22日

野外観察の必携版、約850の昆虫を掲載。

成虫だけでなく、卵や幼虫、さなぎなどの情報も掲載し、見分けポイントや観察コラムは野外観察に最適。

小学館の図鑑NEOポケット(全12巻セット) /小学館

記事を作成する際に参考にしたサイトは、https://www.shogakukan.co.jp/です。
(参考:小学館「小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと-」https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/25537 2021年5月18日)

講談社動く図鑑 ポケット版 MOVEmini シリーズ

「MOVE mini」は、講談社動く図鑑MOVEのポケット図鑑です。

講談社動く図鑑MOVEは、大迫力の生態写真が特長。携帯版のMOVE miniでは、付録のwebアプリ「デジタル図鑑」を使って、スマホやタブレットから図鑑全ページ見ることができます。

  • 2021年月11月現在、10冊が出版。
  • 定価は、1,078円(税込)
  • 「星と星座」では、星座早見アプリが付いているので、スマホ・タブレットと連動して楽しめる。

1 ポケット版 MOVE mini「宇宙」

  • 発売日:2021年11月25日

最新の宇宙図鑑として、2021年夏現在の最新データや写真、イラストを多数掲載。

大迫力のイラストと、スマホで見られるデジタル図鑑で宇宙をリアルに感じられます。

2 ポケット版 MOVE mini「魚」

  • 発売日:2020年7月17日

海から川まで、あらゆる環境の魚約800種を掲載。

さかなクンのイラストつきコラムも収録しています。

3 ポケット版 MOVE mini「鉄道」

  • 発売日:2020年12月4日

新幹線から特急を中心に、全ジャンルの鉄道を紹介。

運転士の一日や観光列車「ななつ星」、電車ができるまでなどのコラムも充実。

4 ポケット版 MOVE mini「鳥」

  • 発売日:2020年12月4日

豊富な生態写真とイラストで鳥の生態を表現。

鳥の目や海外の珍しい種も掲載。

5 ポケット版 MOVE mini「植物」

  • 発売日:2020年7月17日

散歩の途中で調べたい身近な植物を中心に掲載。

花の色や大きさで名前を調べられる花早見表つき。

6 ポケット版 MOVE mini「星と星座」

  • 発売日:2019年11月21日

暗闇でも見られて便利な星座早見アプリ付き。

最新情報やコラムも充実。

7 ポケット版 MOVE mini「危険生物」

  • 発売日:2019年11月21日

肉食獣やサメ、毒ヘビ、毒ガエル、ワニ、怪魚、猛禽類などの危険生物を、大きな写真とイラストで紹介。

最強生物のバトルも大迫力のイラストで再現。

8 ポケット版 MOVE mini「昆虫」

  • 発売日:2019年7月3日

日本の昆虫約1100種を掲載し、最新の情報を分かりやすく解説。

Q&Aで楽しく分かりやすく調べられる。

9 ポケット版 MOVE mini「恐竜」

  • 発売日:2019年7月1日

2018年・2019年に発表されたハルシュカラプトルやボレアロペルタ、バハダサウルスなどの新種の恐竜を掲載。

10 ポケット版 MOVE mini「動物」

  • 発売日:2019年7月1日

大迫力で躍動感のある生態写真とイラストが満載。

記事を作成する際に参考にしたサイトは、https://bookclub.kodansha.co.jp/です。
(参考:講談社BOOKクラブ https://bookclub.kodansha.co.jp/ 2021年5月17日)

学研の図鑑LIVEポケットシリーズ

学研の図鑑LIVEポケットは、「学研の図鑑LIVE」シリーズのポケット図鑑です。

今回ご紹介する3シリーズの中でもっとも図鑑の種類が多く、発売年も新しいものが多いです。

学研の図鑑LIVEポケットシリーズの特長は、専用アプリからAR画像・動画が見られたり、写真が撮れたりすること!

ARマークのページをアプリからスキャンすると、自動で読み取りコレクションに追加されます。

読み取りは1回でOKで、会員登録も不要でした!

  • 2021年3月現在、16冊が出版。
  • 定価は、1,078円(税込)

1 学研の図鑑LIVEポケット 飼育・栽培

  • 発売日:2020年6月23日

人気の昆虫、小動物、魚や水の生き物など約40種の飼育方法と、花や野菜など約30種の栽培方法をわかりやすく解説。

成長過程の姿や観察のポイントを写真やイラストで紹介。

2 学研の図鑑LIVEポケット 鉄道・乗りもの

  • 発売日:2019年12月3日

鉄道を中心に、はたらく車、飛行機、船などの情報をコンパクトに紹介。

鉄道車両は、エリア別にわかりやすく紹介。

3 学研の図鑑LIVEポケット 水の生き物

  • 発売日:2019年7月16日

水にすむ生物のうち無脊椎動物を紹介。

特長のわかりやすい標本写真や美しい写真が満載。

4 学研の図鑑LIVEポケット 昆虫採集

  • 発売日:2019年7月16日

さまざまな昆虫採集の方法を解説。

5 学研の図鑑LIVEポケット 岩石・鉱物・化石

  • 発売日:2019年4月18日

川原などの身近な石(岩石)や、宝石にもなる鉱物、恐竜などの化石を紹介。

見石の見分け方や、化石の観察の仕方など、役に立つ情報が満載。

スマホで誕生石の美しい結晶が見られる。

宝石好きの子どもに買いました!

誕生石のAR写真を撮りまくっていましたよ~。

6 学研の図鑑LIVEポケット 絶滅危機動物

  • 発売日:2019年3月15日

世界中の哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・魚類から400種以上紹介。

7 学研の図鑑LIVEポケット カブトムシ・クワガタムシ

  • 発売日:2018日6月8日

日本産のカブトムシ・クワガタムシを全種掲載し、主要な亜種を掲載。

さらに世界の有名なカブトムシ・クワガタムシのほか、採集と飼育の仕方を解説。

8 学研の図鑑LIVEポケット 星・星座

  • 発売日:2018日5月18日

全星座のデータを掲載し、季節ごとの星座の見つけ方を詳しく解説。

神話など、星・星座にまつわる情報なども分かりやすく紹介。

9 学研の図鑑LIVEポケット 魚

  • 発売日:2018日4月13日

海、川、湖などで見られる魚を約800種掲載。

人気の深海魚、外来種、危険な魚の情報も紹介。

10 学研の図鑑LIVEポケット 恐竜

  • 発売日:2017年6月2日

恐竜を約330種を収録した最新の恐竜図鑑。

恐竜の特長を骨格図などでわかりやすく説明。

スマホをページにかざすと、代表的な恐竜とその骨格の3DCGが飛び出し、いろいろな角度から観察できる。

11 学研の図鑑LIVEポケット 鳥

  • 発売日:2017年4月14日

身近に見られる種類を中心に、600種以上の鳥を写真で紹介。

姿の特長や、似ている種類の見分け方なども分かりやすく解説。

アプリと連動した動画と鳴き声も収録。

12 学研の図鑑LIVEポケット 危険・有毒生物

  • 発売日:2017年4月14日

身近でよく見られるものを中心に、危険・有毒生物と簡単な対処法を掲載。

ARで動画も見られる。

ARとは?

「Augmented Reality(拡張現実)」の略。2016年に大ヒットしたスマホ用ゲーム「ポケモンGO」のように、実在の画面にCGを重ねる(重複表示)ことで、まるで現実世界に現れたかのような感覚を実感できる技術。

13 学研の図鑑LIVEポケット 植物

  • 発売日:2016年4月22日

身近に見られる植物を中心に、850種あまりを写真で掲載。

形態の特長や似ている植物の見分け方などもわかりやすく紹介。

AR動画も見られる。

14 学研の図鑑LIVEポケット 昆虫

  • 発売日:2016年4月22日

身近でよく見られる昆虫を中心に約900種を写真で掲載。

特長や近似種との見分け方を引き出し線でわかりやすく解説。

ARで動画も見られる。

15 学研の図鑑LIVEポケット 動物

  • 発売日:2016年4月22日

動物約600種をアフリカ、アジアなどに住む地域別に収録。スマートフォンをページにかざすと、特長ある行動や、鳴き声などの動画が見られるAR付き。

16 学研の図鑑LIVEポケット 幼虫

  • 発売日:2016年4月22日

身近でよく見られる種を中心に、チョウ目などの幼虫を写真で掲載。

特長や近似種との見分け方を引き出し線でわかりやすく解説。

ARで動画も見られる。

まとめ買いは入学祝いにもおすすめ!

学研の図鑑LIVEポケット第1期(既10巻セット) /学研プラス

記事を作成する際に参考にしたサイトは、https://www.gakken.co.jp/です。
(参考:学研「学研図鑑LIVE」https://zukan.gakken.jp/live/index.html 2021年5月18日)

本を安く買う方法

子どもの本は1冊1冊が結構高いので書籍代がかさみますよね。
そんなときは、本を買う店・タイミングをまとめてポイント還元するのがおすすめ!
下記の記事で具体的なテクニックをご紹介しています。
楽天市場で得する本の買い方を解説!楽天ブックス以外も要チェック(姉妹サイト)

まとめ:図鑑で知的探求心を広げよう

今回は小学生向けのポケット図鑑3社(小学館・講談社・学研)ラインアップをご紹介しました。

ポケット図鑑のまとめ
  • 図鑑NEOは教科書的な老舗
  • MOVE miniは圧倒的な迫力で、スマホでも見られる
  • 学研の図鑑LIVEポケットは品揃えが多く、スマホをかざすとARが見られる
  • 最新技術を組み合わせてより楽しめるポケット図鑑になっている
  • ビジュアルで楽しめる図鑑は、本格的な勉強が始まる前の未就学児にもおすすめ

ぜひ、お気に入りのポケット図鑑を探してみてくださいね。

※記事内の価格や内容は、記事作成時のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました