中学受験勉強がはかどる高学年向け厳選文房具・使える100円グッズ

中受に役立つ教材・ツール
中受に役立つ教材・ツール
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

小学校入学のときはいろいろ考えて買った文房具、高学年になってもこのままで大丈夫かな?

これから通塾するんだけど、勉強ができる子ってどんな文房具を使ってるんだろう…?

実は、受験勉強に集中するには、文房具選びが非常に重要です。

なぜなら、子どもに合わない文房具は、書きにくい・消しにくい・使いづらいといったストレスを感じて勉強に集中できないからです。

今回は、小学校高学年のお子さん、とくに塾に通うお子さんにおすすめの【厳選文房具】をご紹介します。

文房具以外の勉強便利グッズや、100均グッズもあわせてピックアップしましたので、お子さんの文房具選びの参考にしてみてください。

リビング学習のお悩みにはこちらの記事を参考にしてみてください。

関連 散らかる、集中できない…リビング学習の悩みを解決するグッズまとめ

関連 【レビュー】100均セリアのリビング学習マット・ファスナーケース

高学年で使う文房具を選ぶポイント2つ

white spiral notebook beside orange pencil

まずは、小学校高学年のお子さんに文房具をそろえる際のポイント2つを解説します。

①鉛筆とシャープペンシルの両刀使い

高学年になると鉛筆からシャープペンシルにシフトする子どもが増えてきますが、鉛筆・シャープペンシルにはそれぞれメリット・デメリットがあります。

  • 鉛筆
    持ちやすく壊れにくいが、鉛筆を削ったり、削りかすを処理する手間がかかる。
    芯が太いとすぐに丸くなりやすい。
  • シャーペン(シャープペンシル)
    芯を削る手間がなく、細い線をキープしながら書ける。
    安価なものは落としたら壊れやすい。

以上のメリット・デメリットを踏まえると、鉛筆とシャープペンシル両方を使い分けていくのがベストでしょう

中学受験マンガ『二月の勝者』では、複数の鉛筆を輪ゴムで束ねておく方法が紹介されていました。

鉛筆1本だと机の上から転がり落ちやすいですが、束ねておくと転がりません。

参照元:『二月の勝者-絶対合格の教室-①』第2講

関連 中学受験マンガ『二月の勝者』を最新刊まで読んだ感想・レビュー

②気に入った文房具はまとめ買いしておく

通塾が始まると、お子さんもお母さんもとにかく忙しくなります。

親が仕事をしていればなおさら時間がありませんので、消しゴムが1個なくなったからと言ってわざわざ買いに行く時間も惜しいでしょう。

なので、定番の文房具が定まったら、ある程度の量を常時ストックしておくと良いでしょう。

ネット通販ならまとめ買いに対応するお店も多いので、買いに行く手間も省けます。

次の項目からは、具体的なおすすめ文房具を順番にご紹介していきます。

高学年におすすめの厳選文房具・便利グッズ

person holding orange pen

筆箱・筆入れ・ペンケース

コクヨ ペンケース 筆箱 ペン立て ネオクリッツ ネイビー×ブルー F-VBF180-2

  • ファスナーを開けて上部分を折り返すと、ペンスタンドになる
  • 立てて収納することで取り出しやすく、机の上でも場所を取らない。
  • 両開きファスナーなので、バッグの中でも上部を開けるだけで中身を取り出る。
  • 収納本数は約15本で、前面に小物スペース付き。

シャープペンシル

ノートの筆記量が格段に増える高学年は、鉛筆やシャープペンの使い勝手が勉強の質を左右すると言っても過言ではありません。

お子さんの筆圧に合っていて、長時間筆記しても手が疲れにくいシャープペンを選びましょう。

ここでは筆者が中学受験ブログなどでリサーチしたおすすめシャープペンをご紹介しますが、何本か試してみてお子さんの手に合ったものを選んでみてください。

鉛筆は入学時から使っていた愛用品があると思いますので、こちらではご紹介していません。

コクヨ シャープペン 鉛筆シャープ TypeM ラバーグリップ 1.3mm 緑 PS-P401G-1P

  • 鉛筆のようになめらかに書ける太芯が特長。
  • ペン先が細くなっているので、書くときに文字が見やすい。
  • ラバークリップで滑りにくい。
  • グリップ先端部はしっかり握れる六角形、グリップ後ろ側はゆったり持てる円形になっている。

ゼブラ シャープペン デルガード 0.7 ブルー P-MAB85-BL

  • シャープペンのトラブル「芯折れ」「芯づまり」を解決した最新のシャープペン。
  • 新開発デルガードシステムにより、あらゆる方向から芯の折れを防ぐ。
  • スペーサーで隙間を埋めることで、芯づまりを防ぐ。
  • シャープペンを落としてしまっても芯が折れにくい構造。

ぺんてる シャープペン グラフ1000CS XPG1005CSC ブルー

  • 30年以上の歴史がある製図用シャープペン。
  • 製図用シャープペンならではの書き心地で、安定して書ける低重心設定。
  • 滑りにくく、持ちやすい18個のラバーリブを採用。

PCやタブレットが普及した時代でも、中学受験生にノート作りはマストなんです。

シャープペン 替え芯

コクヨ キャンパスシャープ替芯1.3mm 2B PSR-C2B13N

  • 芯径1.3mmの替え芯。
  • 強度があり書き心地もよいポリマー芯を採用。
  • マークシートの塗りつぶしにぴったり。

三菱鉛筆 シャープペン芯 ナノダイヤ 0.5 2B 3個 U05202ND3P2B

  • 1本に4億個のナノダイヤを配合。
  • ナノダイヤは黒鉛粒子の間にナノダイヤを均一に配合することによって粒子同士の摩擦を低減し、なめらかな書き味を実現。
  • ケースのフタは二段階のスライド式なので、ふたを失くす心配がない。

消しゴム

間違えた文字を素早く消して、消しカスが散らかりにくい消しゴム選びは重要!

サクラクレパス 消しゴム フォームイレーザーダブル100 5個 RFW100-5P

  • フォーム(特殊発泡体)とイレースポリマー(字消し成分)のWレンジ構造で軽いタッチでよく消える。
  • コシがあるので消しゴムが汚れにくい。

コクヨ プラスチック消しゴム ブラック

  • 字を消したあとの汚れが気にならず、軽い力でよく消える。
  • 消しゴムにコシがあり折れにくい。
  • 細かいところを消しやすい。

ノート、単語帳

文運堂 ノート 学習帳 8mm方眼 5冊 B5 K-64-5P

  • 8mm方眼罫のノート30枚×5冊セット。
  • 方眼ノートは縦書きにも横書きにも使えるので、全教科に対応可能。
  • 大手受験塾・SAPIXでは、自宅で用意するノートとして8~10mmマス目の方眼のノートを推奨。
  • 8mm方眼は国語の入試に書く字の大きさにちょうど良いので、最初から8mm方眼を選んでおくと良い

コクヨ ノート キャンパスノート ドット入り理系線 (B罫6mm) 5色パック B5 ノ-F3CBKNX5

  • 図形を描く理系教科におすすめ。
  • 罫線上に等間隔に並んだ「ドット」と行の中の「小さなドット」が並んでいる。
  • この2つのドットを目印にすることで曲線のグラフや回線図、折れ線グラフ、図形の頂点、表の枠線などがきれいに書ける。

ペン

重要項目にマーキングしたり、問題の丸付けに使ったりと、結構使用頻度が高いです。

パイロット フリクションライト 蛍光ペン ピンク SFL-10SL-P(1本入)

  • 引いたラインが簡単に消去できるので、参考書やノートにも気軽にマークできる。
  • 消しゴムで消す筆記具とは異なり、消しカスが出ず、何度でも書き直せる。

ドライヤーの熱風を吹きかけて一気に消す裏ワザも!
(一定の温度以上になると筆跡が消えるため)

パイロット 消せるカラーサインぺン フリクションカラーズ 12色セット

  • 同じくこすると消えるフリクションシリーズのサインペンタイプ。
  • 丸付けにたくさん使うので、まとめ買いしておくと便利。

三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリーム 0.7 SXE340007T.9 透明ネイビー

自分で丸付けをするようになると使うカラーペンは書きやすさが重要です。

  • 世界初の画期的なインクで、軽い力でなめらかに書ける。
  • インクの乾きがスピーディーなので、手が汚れるストレスも軽減できる。

文房具以外の便利グッズ

中学受験生の先輩たちが愛用していた文房具以外のグッズも要チェック!

コクヨ 単語帳 単語カード 中 詰め合わせ 青・ピンク各12冊 黄6冊 タン-101ツメ

暗記しなければならない単語は昔ながらの暗記カードに書いて覚えましょう。

  • ブルー・ピンク・黄色の3色があるので、教科別に色分けできる。
  • リング部分から単語カードを取り外せるので、中身の交換も簡単。
  • サインペンやボールペンでも描きやす耐久性に優れた硬めの紙で、繰り返しめくっても紙がボロボロになりにくい。

キャンパスダイアリーB5 ニCMB-B5-22

家庭学習には親子のスケジュール管理が重要です。

  • 毎日のスケジュールが自由に書き込める見開き・1週間とメモタイプ。
  • 勉強のタスクやスケジュール管理がしやすい。

勉強のスケジュール管理に特化したい場合は、スケジュールプランナーが便利です。

関連 中学受験生の勉強管理に使えるスタディプランナー等のツールまとめ

マックス リムーバー 10号・35号針用 グレー RZ-A

大手受験塾によっては、ホチキス止めされたプリントを自宅で外してコピーする作業が出てきます。

ホチキス外しは結構手間のかかる作業なので、ストレスのない道具選びは重要です。

カシオ 電子辞書 小学生モデル (推奨)小3-小6向け エクスワード XD-SK2800WE

小学生が重い辞書を何冊も持ち歩くのは大変で、知りたい単語を調べるのにも時間がかかります。

  • 小学3年生~6年生までの学習、中学受験に対応するコンテンツを収録。
  • 旺文社の参考書、オックスフォードリーディングツリーやリトルチャロの動画で英語の学習もできる。

関連 中学受験におすすめの電子辞書はカシオの小学校高学年モデルに決まり

ハイタイド ブックスタンド メタルブックレスト ミント DB016

  • テキストや参考書を開いて固定できるブックスタンド。
  • 使わないときはコンパクトに折りたためる。

ドリテック 大画面タイマー シャボン6

  • 大学受験まで長く使えるマストアイテム。
  • 「10分」「1分」「10秒」ボタンがあり、セットがしやすい。
  • 乾電池1本で稼働。
  • ストップウォッチ機能もある。

ソニック 時っ感タイマー トキ・サポ 10cm 時間経過を実感 アイボリー LV-3062-I

  • 時間の経過を色で確認できるアナログタイマー
  • 手でつまみを調整し、時間が来たら電子音でお知らせ
  • 子どもだけでも使いやすい簡単設計

時っ感タイマーにデジタルタイプが出ました!

光と音でお知らせします

ソニック 時っ感タイマー 3・2・1! 色で時間を実感&光ってお知らせ LVH-7903

100均グッズも勉強の味方!

以上、小学校高学年におすすめの文房具をご紹介しました。

基本的には有名文房具メーカーの筆記具を使えば間違いないですが、すべて有名メーカーでそろえるとコストもそれなりにかかってしまいますよね。

そこで、以下で100円ショップで買える勉強お助けグッズをご紹介します。

細い付箋

100円ショップの文房具売り場には、さまざまなサイズやイラストの付箋が売っています。

ダイソー フィルムふせん
ダイソー フィルムふせん
ダイソー タスクふせん
ダイソー タスクふせんはスタディプランナーとして
ダイソー ノートふせん
ダイソー ノートふせん

テキストの重要部分に付箋を貼ったり、メモタイプの大きな付箋に重要なことを書き出してテキストや参考書に貼ったりと活用度抜群!

ブックマークとしてはフィルムタイプの細い付箋、メモには紙製の大きなブロックタイプが良いでしょう。

関連 ダイソースタディプランは中学受験の勉強管理に使える?中身をチェック

キッチンタイマー

キッチンタイマーは試験対策に必須のアイテムです。

スマホにもタイマー機能はありますが、勉強中にスマホをいじるとついネットサーフィンをしてしまったり、SNSを目的もなく覗いてしまったりと時間を浪費してしまいがち。

試験時間の管理に使うなら、タイマーだけの機能に特化したキッチンタイマーがおすすめです。

学習かるた

ダイソーやセリアには暗記物に使える学習かるたが販売されています。

かるたで楽しみながら自然に歴史上の人物や四字熟語、ことわざなどを覚えることができますので、ぜひチェックしてみてください。

関連 ダイソーの知育かるたは遊びながら都道府県や歴史が学べる優れもの!(別ブログ)

ダイソー 暗記用マーカー&シートセット

親世代から定番の暗記用マーカーは2色&シートセットで買えます。

ダイソー 暗記用マーカー&シートセット
ダイソー 暗記用マーカー&シートセット

まとめ:少数精鋭の文房具で勉強の効率を上げよう

今回は、本格的に勉強に集中するようになる小学校高学年向けのおすすめ文房具をご紹介しました。

今回のまとめ
  • わが子の定番文房具が決まったら、Amazonなどでまとめ買い!
  • なくなったときにいつでも出せるようにすると親の手間が減り、子どもの集中力が切れにくくなる
※記事内の価格や内容は、記事作成時のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました